雑談 2023年4月
from 💬雑談
2023/4/30
Most ViewedのページがAnything V4.0からRWKVになっていたwogikaze.icon
時代の移り変わりや~
結構前からRWKVになってましたねnomadoor.icon
ちょうど良いニッチ具合
まあ仕組みの理解はおろか、使ったことも無いんですけれども…
2023/4/29
ついにDeepFloyd IFが出てしまったwogikaze.icon
一応RTX3060でも動くらしい
現状そこそこ概念と言葉が強く結びついてしまっている=過学習している?ので調整待ち
結局ユーザーに気に入られて良いモデルが作られるかどうか…nomadoor.icon
SD v1.5 vs SDXL vs DeepFloyd IF ファイッ!
DeepFloyd IF君が過学習気味と聞いてnomadoor.icon
https://gyazo.com/11dfa092d4f73dced2caf91785a4ecf6
オゥ…
ぐちゃっとしているのは64x64をStable Diffusion x4 upscalerで拡大しているからwogikaze.icon
256x256で生成するようになると解消するかな?
まずいですよ!
過学習っていうのかな?そのものズバリを指定して出そうとしているのだから、意図通りなのでは?基素.icon
三毛猫と書いたら三毛猫のようなものが出るのは自然
これが仕組みのせいなのか学習のさせかたが下手なのかどっちなのかnomadoor.icon
DeepFloyd IFの性能が良いからというのをちょくちょく見るけれど、答えを出す過程を求めるのがAIであって答え丸暗記は多分違うんですよね
未知の組み合わせが出力できなくなっていたら過学習と言っていいと思います基素.icon
https://media.discordapp.net/attachments/1090398964290965535/1101831431329677413/IMG_5435.png
黒りんご出せるらしい(alfredさん)wogikaze.icon
単純に性能高いだけっぽい
出力とお手本の差をLossにしていればいつかこうなるのはわかってはいたwogikaze.icon
AUTOMATIC1111氏がお目覚めになりdevブランチに変更が破壊的スピードで行われているwogikaze.icon
プルリクエストが120近くあったのが半分の60まで減っている
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/commit/ab287682bfe7ec6f44bdbe8d5cb69934a5cf5340changelog
偉業基素.icon
2023/4/25
https://github.com/xtekky/gpt4free
とてもダメそうだけれど、これは…なんですか…?nomadoor.icon
これは訴訟リスク高そうだから避けた方が良いと思う基素.icon
詳しい法令はわからない
少し使う分には安く提供されているのだし、お金を払いましょ
なんでキーがわかるんだろう?埋め込んでるのかな
スクレイピングに近いことをしているのだと思うwogikaze.icon
キーを埋め込んでいたらそれで取れるでしょうね基素.icon
キーをクライアントに埋め込んでるのがまずい
有料の「GPT-4」を無料で使えるようにした「gpt4free」がOpenAIから「削除しないと訴える」と脅迫される
そらそうnomadoor.iconwogikaze.icon
2023/04/24
ComfyUIつかってみたい基素.icon
流行らせたいnomadoor.icon
ノーコード楽しそうwogikaze.icon
2023/4/22
1600ページ
https://gyazo.com/efcb8a1aa1a9bd5f5d79bab76b40afa4wogikaze.icon
すごい基素.icon
2023/4/21
Google Colabでweb UI使うと警告が出るようになった?nomadoor.icon
Is Colab going to start banning people who use it for Stable Diffusion????
そもそも赤字覚悟サービスでしょうしやめときましょwogikaze.icon
そもそもFreeプランでトンネルはNG(規約)
Proユーザーになろう
RTX3060を買うのです🙏nomadoor.icon
@somebobcat8327 @EMostaque NoCrypt
https://gyazo.com/43d6a1d46609823c7576c416644eb439
すごく名指しで笑ったwogikaze.icon
2023/4/15
1500ページ
2023/4/14
✖だとちょっと分かりにくいので❌にしてもいいですか?!nomadoor.icon
はい!!!wogikaze.icon
とりあえずやっちゃっていい
❌のやつを押したら正しいものが挿入されてほしいw基素.icon
2023/4/11
たまに言及ありますね基素.icon
https://twitter.com/search?q=scrapbox.io%2Fwork4ai&src=typed_query&f=live
いい話wogikaze.iconmeganii.icon
うれしnomadoor.icon
2023/4/7
LLMが画像生成するマルチモーダルは特に進化感薄いけど画像認識したりプログラム走らせたりしてくると一段階進んだ感じがするwogikaze.icon
うまく言えないけど次元が増えるのと自己成長の始まりみたいなのが見えるからかも
2023/4/6
https://gyazo.com/a7fab9d885a251601fd7d4804082a76c
適当に作ってみたwogikaze.icon
最初の方はずっと週100ページつくってたのかnomadoor.icon
2023/4/3
Nijijourneyがアップデート
https://sizigi.notion.site/Introducing-Niji-5-d79cbeda627346d9ba97a088c94dc75c
課金してみた基素.icon
midjourneyはほとんど触ったことがないのでわからないことが多い
ルックはいい
ふっふっふ、GCI2023に参加申請してやったぜwogikaze.icon
偉すぎるnomadoor.icon
2023/4/2
https://twitter.com/novelaiofficial/status/1642061444257644544
NovealAIがアップデート
ControlNet対応
UI変更